熱いキャンプを終えてクールダウンするかのように台風で2日も休み。
練習試合も2カード流してしまいました。
当面の課題はキャンプの成果をどのように試合に繋げるか。
久しぶりに全員集まって今日は乙訓高校と練習試合をしました。
これだけ毎日選手たちと過ごすと2日も会えなければ久々に会った気分です。
大会までのオープン戦は、、、
12日府立工業
13日東洋大姫路
16日天理
17日京都翔英
18日関西中央
20日八日市
秋の初戦は
23日対菟道高校 京都翔英グランド10時
応援よろしくお願いします。
ところで、京都代表の平安が開幕戦で敗れました。
大変なプレッシャーの中で戦った選手は本当にお疲れさまでした。
これで京都の来春のセンバツ切符競争がスタートします。
平安の左の2枚投手をどうやったら打てるかな。
※夏の余韻※
朝日放送(ABC)で何度も立命館の敗戦後のミーティングが放映されているようです。
その度に、私も映っているので反響はあるのですが、、、
先日、教え子からメールが来て、
「先生、全国ネットで泣かんといて下さい!!」
カメラが回ってるのはわかってましたが放送されるなんて思ってもなかった。
やっぱり人前で泣くべきではないですね。
恥ずかしいばかりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿