久しぶりにお客さまが我チームを訪れて下さいました。
ご丁寧にアクエリアスまで頂きました。
いつもお世話になっている厳しくも優しいOBのお一人です。
今日もチームを激励に来て頂きましたが、訪問と同時に大雨が降って来てしまいました。
しばらく降った雨でグランドはぬかるみ、初めはティーバッティングしかできませんでした。
先輩は熱心に選手が打っている様子をご覧になられています。
グランド状態が少し良くなったので守備練習が始まり内野のゲッツー練習が始まりました。
黙々と取り組む選手をしばらく先輩もご覧になられていました。
私がセカンドベース付近で指導をしていると。。。
「よっしゃー!ノッカーー!!」
と、ひときわ大きく甲高い声でノックを受けようとしているのは先程まで一緒に見ていた先輩ではありませんか。
いつの間にかグローブまではめています。
グランド中の注目を集めての一本目。
ぬかるんだグランドに足をとられて大転倒。
さすがです。
先輩は気にせずその後もノックを現役より大きな声を出して受け、その後は気合いの充分入ったノックを現役に打って頂きました。
久しぶりに元気にはつらつとノックを選手が受けていました。
先輩は午後の練習を最後までご覧頂き、集合させて何かを話すわけでもなく去っていかれました。
そこもかっこいい。
いつも思いますが、私は「人」に恵まれていると思います。
私の周りには優しい方ばかりです。
今日もただただ感謝です。
期待に応えられるように私ももっと精進しないと。
今日は先輩に来ていただき、現役は先輩の気合いが乗り移りました。ありがとうございました。
お帰りの際のひとコマ。
私が先輩をお車までお見送りしに来ると、ボールを拾いに来ていた1年生が帰られるのを察知して門までダッシュ。
車が見えなくなるまでお見送り。
1年だけど偉いなーと思いました。
先輩方、野球部一同お待ちしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿