ページ

2015年2月27日金曜日

新人説明会と兄弟校の甲子園出場

先日、高校入試を終えて合格者の発表がありました。
 
合格者招集日を利用して野球部の入部説明会を開きます。
 
今年は例年より多く30人以上の生徒が説明会に参加してくれました。
 
もし、参加者が全員入部すれば前代未聞の一学年30人越えになり、自然と競争原理が働いて強くなってくれることが期待できます。
 
 
しかしながら、われわれの野球部はよく勘違いをされることがあります。
 
「野球推薦でたくさん選手を取ってるんでしょ。」
 
毎年の成績を見て、新聞社の記者にもそのように言われたことがあります。
 
われわれ野球部はいわゆる野球推薦やスポーツ選抜と言われる野球の技量で合否判定されるような制度はありません。
 
推薦はありますがそれはあくまで学力で合否判定されるものです。
 
それ以外は筆記試験を通って合格するしかありません。
 
だから、うちの野球部を希望していてもどれだけ野球の技術が優秀であっても学力が基準以上ででなければ入れないわけです。
 
逆に言うと、野球がどれだけ下手くそでも試験に受かれば野球部には入れるということ。
 
そう考えると、毎年入部する選手は必ずこの学力のハードルを越えてきたということです。
 
勉強も野球も一生懸命やる我が校の野球部の生徒は本当の意味での文武両道を実践してくれています。
 
そこに立命館の野球の価値があるとわれわれは思っています。
 
こう言うと、立命館はやっぱりハードルが高すぎると思われてしまいますが。
 
現状、たくさんの生徒が説明会に参加してくれているわけですから志を高く持つ中学生なら容易に越えられるハードルのはず。
 
もし、来年以降の入試を考えている中学生がいるなら今からでも頑張って欲しいものです。
 
 
「いつやるか・・・今でしょ!!」(古っ)
 
 
さて、話は変わりますが同じ附属学校の立命館宇治が選抜甲子園出場を決められました。
 
そこで、激励に伺ってきましたがやはり甲子園前で緊張感があり意識の高い練習をされていました。
 
益々差を広げられないように我々も地道に夏の甲子園を目指して頑張ろうと改めて感じました。
 
とはいえ、半世紀近く振りに立命館の校歌を甲子園で歌えるように立命館宇治には頑張ってもらいたいものです。(もちろん立命館高校と立命館宇治は同じ校歌)

0 件のコメント:

コメントを投稿